気になったらやってみるブログ

気になったことをとにかくやってみるブログです

【投資日記】明治HD損切り!その後の投資先は・・・

皆さんこんにちは、こまいです。

 

 

遂に明治HD損切りしました。

取得価額3,748円の売却額3,595円なので、-15,300円となりました。

 

 

損切りラインを3,600円としていたので、割った段階で損切りをしましたが、その後は値を戻して現在3,663円となっています。

 

 

今の結果で考えると保有してても良かったのでは?」となりますが、損切りを躊躇して更に損失を拡げる可能性もあったので、判断が難しい所です。

 

 

今まで損切りラインを25日移動平均線を軸に考えていましたが、結構裏切られる印象もあるので、改善の余地があるかもしれません。

 

 

今考えている案としては以下の二つです。

 

①25日移動平均線を下回っても保有し、反発を待つ。反発後に下がる様であれば損切り

 

 

②25日移動平均線を下回る前のラインで損切りを設定する。

 

 

①については、移動平均線を下回っても反発上昇するまでは保有するという案です。

25日移動平均線を下回った後は反発上昇しやすいという傾向があることを前提に、反発するまでは保有し、その後の反発の力が弱ければ損切りをしようという方法です。

 

 

反発が発生すれば損切り額を最小限に抑えられますが、反発が発生しないと更に損失を拡大するので、リスキーな方法でもありますね。

 

 

②については、25日移動平均線損切りラインとしてそもそも利用しない案になります。

ダラダラと値を下げ、損切りが現実的になってくると大体25日移動平均線を割ってくる印象があるので、だったらその前に損切りしてしまおうという考えです。

 

 

①の案よりもリスクが低く損切りできますが、ただの押し目で売ってしまい、利益を取り損なう可能性もあります。

 

 

どちらの方法も一長一短があるので、銘柄の値動きの特徴によって使い分けることが必要なのかと思います。(その技術があるかは別ですが・・・)

 

 

今後のトレードに活かしていきたいと考えています。

 

 

 

新たな投資先は九州FG(7180)

 

明治HDを損切りしたので新たな投資先の報告です。

 

 

前回の記事でも投資先の候補としてお話をしていた九州FGです。

前回の記事はこちらから。

 

pkomai.hatenablog.com

 

ZOZO(3092)と悩んでおりました、セクター別のチャートを見て銀行業の方が良さげに見えたので、九州FGにしました。

 

 

取得価額は886円300株購入しました。

現在の株価は900.4円となっており、約4,000円の含み益がでています。

 

 

ZOZOはここ2日で100円程値を下げているので、ひとまず選択は正解だったと思いたいところです。

 

 

エントリーをしたので、利確と損切りのストーリーを考えていきたいと思います。

 

 

まずは利確から。

 

 

今までの失敗として、株価上昇への過度な期待をしすぎて保有を続けてしまうという点があったので、シビアに設定していきたいと思います。

 

 

利確については、株価の上昇が停滞を始めた段階で行いたいと考えています。

 

 

こちらが日足のチャートですが、株価の上昇が一度停滞した後に、25日移動平均線を割り込む動きをしています。

今後、このように停滞するタイミングがあれば、株価が下落する危険性があると推測し、利確タイミングを図りたいと考えています。

一気に下がる展開となればすぐに含み損となる状況なので、翌日以降株価がある程度上昇してくれた場合の利確ストーリーとなります。

 

 

翌日以降下がる場合となれば、損切りのストーリーを適用することになります。

 

 

損切りのラインですが、先ほど話した損切り案の②である

 

25日移動平均線を下回る前のラインで損切りを設定する。

 

を採用したいと考えています。

 

 

具体的にはローソク足5日移動平均線をはっきりと割れたぐらいを目安にしたいと考えています。

 

 

負け続きで少しでも損切り額を抑えたいという消極的な思考かもしれませんが、25日移動平均線を利用した損切り方法が上手く機能している感じがないので、改善策として試したいという思いもあります。

 

 

今回は300株保有しているので、200株は②の案で、100株は①の案損切りストーリーを立てるのもありかなと思っていますが、それは実際損切りすることになったらまた報告したいと思います。

 

 

できればそうならないことを願います・・・

 

 

 

今回の記事はこれで以上です。

記事の内容に関する投資アドバイス等あればコメント欄に書いていただくと嬉しいです。ありがとうございました。